| ◆商品名 | 秋  陽 (特等苗) 【PVP】 S遺伝子型 S1S3S9
 |   | 
          
            | 販売価格 | 2,750円(税込)・・・ (1本) (丸葉台)(M26) | 
          
            | 来歴 | 本種は山形県農業総合研究センター農業生産技術試験場において、1991年「陽光」×「千秋」交配育成した品種である。 | 
          
            | 果実 | 果実の大きさは平均350g程度で大きく、果形は円形、果皮は濃赤色で平坦地でも容易に着色する。糖度は14〜15度と高く酸度も0.4〜0.5%あり、甘酸適和で肉質はパリパリ感があり、歯ざわりが良く食味良好である。 | 
          
            | 樹性 | 樹勢は強く、始め直立するが花芽の発生が早く、量産性である。結実するにつれて開張し、枝の発生はやや少ない。3倍体なので授粉樹には適さない。収穫前落果が発生するので、落果防止剤の使用が必要。 | 
          
            | 収穫期 | 山形において、9月下旬〜10月上旬頃で「千秋」と同時期かやや遅い。「シナノスィート」「ジョナゴール」より早い。 | 
          
            | 備考 | ※【PVP】このマークは種苗法の登録品種(登録出願中)を表示するマークです。 ※JA全農山形発行の証紙が1本に1枚付いています。
 
 |